7/6si

 
定例会

 定例法座 ~ 住職による「ためして仏教」

       令和 7年 (2025
 日 時  テ ー マ
 2025/7/6 13:30~15:30  第36回報告~お内仏の飾り方?なぜ自宅に?  詳細はこちら
 2025/6/8
13:30~15:30  第35回報告~俗名・戒名・法名?私にとって名前は?  詳細はこちら 
 2025/5/4  13:30~15:30   第34回報告~よい人とはどんな人?わるい人とはどんな人?  詳細はこちら
 2025/2/2  13:30~15:30   第33回報告~なぜ戦争になるのか。仲良く暮らすためには?  詳細はこちら
 2025/1/5  13:30~15:30   第32回報告~法にふれなければ何をしてもいいのか? 詳細はこちら
      令和 6年 (2024
 日 時  テ ー マ
2024/11/3  13:30~15:30   第31回報告~動画を通して考える(人生会議) 詳細はこちら  
2024/10/6   13:30~15:30   第30回報告~正信偈つまみ食い   詳細はこちら 
2024/7/7  13:30~15:30  第29回報告~下半期の光照寺の事業計画案お盆の役割決め 詳細はこちら 
2024/6/2 13:30~14:30 第28回報告~育てる 学びとは?  詳細はこちら 
2024/4/7 13:30~14:30 第27回報告~誕生・生まれるとは?  詳細はこちら
2024/2/4 13:30~14:30 第26回報告~迷惑とは?   詳細はこちら
2024/1/7 13:30~14:30 第25回報告~宗教とは?  詳細はこちら

      令 和 5年 (2023年) 
 日 時  テ ー マ
2023/12/3, 6 13:30~14:30 第24回ハラスメントを考えてみよう   詳細はこちら
2023/11/5 13:30~14:30  第23回お葬式に関する内容  詳細はこちら
2023/10/6, 8 13:30~14:30 第22回仏像の秘密∼仏像に違いはあるの?  詳細はこちら
2023/9/26 13:30~14:30 第21回お寺散歩~徳蓮寺に行こう!  詳細はこちら
2023/6/4, 6 13:30~14:30 第20回法名についての講座~法名を生前中に!(帰敬式)  詳細はこちら
2023/5/7, 8 13:30~14:30 第19回    〃        ~ 俗名、戒名、法名の違い?  詳細はこちら
2023/3/26 13:30~14:30 第18回お彼岸企画~ヨガインストラクターと僧侶ののコラボ!  詳細はこちら
2023/2/5, 6 13:30~14:30 第17回大切な人やものを失った~体験とどう向き合う?  詳細はこちら
2023/1/6, .8 13:30~14:30 第16回正信偈つまみ食い~具体例を考えてみよう  詳細はこちら
  

ZooM法座 ~ 三橋尚伸師による「温己知人の道」
 日 時  テ ー マ  場 所
2022.11.19(土) 13:00~ 第12回 やりとり・参加者の 話を聴いてみましょう Ⅳ 本堂・自宅
2022.10.15(土) 13:00~ 第11回 やりとり・参加者の話を聴いてみましょう Ⅲ  〃
2022. 9.17(土) 13:00~ 第10回 やりとり・参加者の話を聴いてみましょう Ⅱ  〃
2022. 8.20(土) 13:00~ 第 9回 やりとり・参加者の話を聴いてみましょう Ⅰ  〃
2022. 7.16(土) 13:00~ 第 8回 やりとり・台本⓶~話し手役となってみる  〃
2022. 6.18(土) 13:00~ 第 7回 やりとり・台本①~カウンセリングマインドにもとずいて  〃
2022. 5.21(土) 13:00~ 第 6回 やりとり~普段の聞き取り方と傾聴との違いを体験します  〃
2022. 4.16(土) 13:00~ 第 5回 精神疾患をお持ちの人への対応を学びましょう  〃
2022. 3.19(土) 13:00~ 第 4回 傾聴法の具体的な技術を学ビましょう
2022. 2.19(土) 13:00~ 第 3回 傾聴法の基本的な考え方を学びましょう
2022. 1.15(土) 13:00~ 第 2回 あなたはどのような癖をもっていますか?
2021.12.18(土) 13:00~ 第 1回 何故カウンセリング・マインドがひつようなのか?